2020年9月23日読了時間: 1分念願の場所へ念願の野口種苗研究所さんへ行ってきました。素人のそんなことも知らないの?的な質問にも丁寧に教えていただき秋蒔きの種を購入。もちろん素人でも簡単なものをお願いしました。ハーブ(生薬)は、溶けちゃったし鳥に食べられるし草に負けてなくなっちゃったり・・な私でも育てられるものお願いしました。こちらの本の影響で在来種だったり農薬問題だったりを考えながらできる所からやってるつもり。そしていつも付き纏うのは農薬含め薬問題。薬剤師として考えさせられる日々だなぁ。#野口種苗研究所 #在来種の種 #秋蒔き野菜
念願の野口種苗研究所さんへ行ってきました。素人のそんなことも知らないの?的な質問にも丁寧に教えていただき秋蒔きの種を購入。もちろん素人でも簡単なものをお願いしました。ハーブ(生薬)は、溶けちゃったし鳥に食べられるし草に負けてなくなっちゃったり・・な私でも育てられるものお願いしました。こちらの本の影響で在来種だったり農薬問題だったりを考えながらできる所からやってるつもり。そしていつも付き纏うのは農薬含め薬問題。薬剤師として考えさせられる日々だなぁ。#野口種苗研究所 #在来種の種 #秋蒔き野菜
感情と病気の関係みなさん、ご機嫌いかがですか? 7月。 今年も後半戦スタートです。 最近のコロナ状況に、不安感な方も多いと思います。 第2波は、11月頃来るかな?と個人的に思っていましたが、思ったより早いかもしれません。 東京は、普通に混雑しています。 蜜です。 国の舵取りがどうなるかわかりませんが、生活を考えると、共存していくしかないのだろうと思います。 免疫力を下げない為にも、必要以上に不安にならない。怖がら