top of page
陰陽太極図.jpeg

本当に怖いこととは・・

更新日:2020年4月19日

外出自粛のなか、ご機嫌いかがですか?

不安や恐怖と向き合っている方が多いと思いますが

きっと国は痒い所に届くようなことは、してくれません。

しかも、色々と遅いです。

仕方ないです。

自分の両親のような70歳前後が多い国のトップ陣。

そりゃ無理です。

スマホだって精一杯のなか、この刻一刻状況が変わるなか、ついていくのが精一杯。いやついていけないのかもしれません。

だからこそ、自分で考えて動くことが大事な気がします。

結局いつも、有事の時、頑張ってるのは、個人の力ですしね。

東京は、軽症者の自宅待機が始まり

今週からお薬のお届けも始まります。

薬の説明は、電話でする

お届けはどうするのか→玄関に置くか配達

お会計はどうするのか→治ってからあとで

配達する人を更に危険に晒してしまうからどうしたらいいのか→配達者に何も伝えないのはダメ。でも、感染を伝えるのは、プライバシーにかかわる

などなど、薬局内でも話がまとまりません。

が、やっていくしかありません。

そして更に問題なのが

自粛による孤独化

都内では、大家族は少ないです。

なので、年配者は、夫婦二人暮らし、または、一人暮らしが多いうえに、外にも出られない。

となると、久々の病院受診で人に会い

発散するかのように薬局でお話をされていく方多いです。

うちの母も、私の事が心配で・・と、よく電話やテレビ電話をしてきますが、実際は、重度喘息の父との日々が不安らしく

話すと少しスッキリするそうで

(なにも解決してないけど)

結局、そこなんだろうなと思います。

人との繋がりがないと、見えないと

希望がみえない

のだと思います。

だから、LINEを使える年配の方こそぜひ

\公式LINEにて無料健康相談しています/

保健所や病院に電話が繋がらず不安のとき たいした熱ではないけど、不安が募るとき などなど、なんでも お話しできればと思います。 誰にも相談できずパニックになること 何度も医療施設に行くリスクを減らすこと 追加 孤立からくる不安感を減らすこと が目的です。 デリケートな情報を多く含みますので

個別でチャットで行います。

LINE-IDを教えてくれなくても 公式LINEに参加してくださると、チャットできます。 はじめてのことなので、探り探りですが もし、なにか聞きたいことなどありましたら 登録してください。 ちなみにワタクシ、超楽観主義っぽいですが、心配症です。  そして、医療人なので どんなことも命の前では小事 が、基本スタンスですので それらを承知の上でお願いします。 こちらは、手洗いやストレスで気付いたお肌に〜 アシェルギンザ(漢方)クリーム

お試しサイズ28g https://ystao.theshop.jp/items/27213688



100g https://ystao.theshop.jp/items/21835681 このクリームに入ってる漢方成分、説明してまわりたいくらいスゴイよ そして、コロナの話題ばかり多すぎて 逆に鈍感になりがちですが(←ワタシだけかな?) 手洗いだけは、がんばりましょうね❤️




そして、コロナ対策にコレ飲んでます https://ystao.theshop.jp/items/26286519 カラダの中から、美肌☆美白 ご飯と一緒に炊いたり 茹でてサラダにのせてもいいよ https://ystao.theshop.jp/items/22343570

地味に人気商品(^_^*)


最新記事

すべて表示

茶道を続けていくには、正座が必須です。 が、一昨年、膝が痛くて曲げるのも辛く、整形外科を受診しました。 特に問題なく、なにかやってる?と聞かれ、茶道をと伝えると あ〜。文化の継承も大切だけど、考えないと、体が原因で継承できなくなるよ。正座は、ありえない足の形だから。 と。 最近の若い子は、正座や和式トイレも無理と聞くし、色々考えていかないといけないのでしょうかね。 何時間も正座するのは、確かに体に

bottom of page